チチ、最後のページより…







チチの死、それはあまりにも突然、そしてあまりにも残酷にやってきました。
チチは2005年3月17日に某小鳥の病院に入院し、19日に「虹の橋」に旅立ちました。
入院してたった2日で二度と会えなくなってしまったのです。
運悪く17日が第三木曜日のため、いつもの柏のBHはお休み、そして横浜小鳥の病院もお休みでした…

正直、HPに、このような形で詳しく書くことをかなり悩みました。それは、真相を書くにあたり、どうしても病院側に対する不信感を顕わにしなければならないからです。・・・ しかし、悩みに悩んだ末、やはり事実をありのまま書くことにしました。 もちろん、全ては飼い主たる私の責任だ。それはよぉーーく分かっている。しかし・・・・・(涙)

どうか、皆様、覚悟して読んでください。そして、同じようにコンパニオンバードと暮らすものとして、辛いことは知りたくない、と言う方は、どうぞここから先は読まないで下さい。




チチの好きな「おしな様」、初めてぐみちゃんとツーショットが
成功しました。2005年2月、最後の桃の節句となってしま
いました。
        ばぶちゃん、一緒に遊ぼ!




私は昼間勤めているため、鳥たちと過ごすのはいつも帰宅後の夜になります。

2005年3月15日(火)夜、
チチの体重48〜49g(お腹いっぱいご飯を食べた後です。)
全く普段と変わらず、元気ハツラツ! 胸やお腹もプクプクで肉付きもよく「お前、そろそろダイエットだねー」などと言っていたくらいでした。



2005年3月16日(水)夜、
チチが気持ち悪そうな顔をして、周りを見ると吐出した形跡があります。抱きかかえるといつもより体温が低く感じました。体重は43gに落ちています。食べても吐いてしまったようで、ご飯が全く入っていない状態でした。
急いで病室を作り、暖め、大好きなシードなどの撒き餌をしてあげると、ポリポリ食べだしたのです。ご飯を食べたので少し元気が出てきたのか、「遊ぼう!」と言っています。
そして、寝かせる間際、体重を量ると45gありました。2gぐらいご飯を食べた様子でした。少々ほっとして私も床につきました。



2005年3月17日(木)朝、
チチの様子は背眠して、やはり気持ちが悪そうです。そしてウンチがいつもより黒かったです。
体重を量ると43g・・・ワタクシ的には、何か変なものを食べてしまった…と思いました。
だって、15日の夜、あんなに元気ハツラツだったから。

なんとか適当な理由をつけ、午前で早退し、病院に行くことに…しかし…運悪く第三木曜日! そのためいつもの柏のBHはお休み、そして横浜小鳥の病院もお休みでした…
考えたあげく、都内にある某小鳥の病院に連れて行きました。
チチは病院に行く途中、キャリーの中でもボリボリとご飯を食べていたのです。そして、ウンチも沢山していました。

余談ですが、最近のチチは健康そのもの、特に問題もなく、それで、キャリーに入るのは病院に行くのではなく、
いつもの葛飾のトトウリママのKさん宅にみんなで遊びに行く時のみになっていました。
だから、きっとこの時も、またトトウリ家に遊びに行くと思い、みんなで楽しく遊ぶために体調を悪くしている場合じゃないと、一生懸命ご飯を食べていたようにも思えます。・・・またみんなと楽しく遊ぶために・・・(涙)


某病院で診察台に上ったとき、チチのクチバシ・足は真っ白、貧血をおこしていました。
ソノウは特に問題なし。しかし、ウンチの黒さに、内臓出血をしているようだと言われました。
そしてウンチには菌がいっぱいという状態で、気になる菌として「クロストリジウム菌」という細長い菌が見つかりました。この菌は同居しているコにも感染している可能性があるとのことでした。
この種の鳥ではあまり見つからない菌だという「クロストリジウム菌」をネット検索すると、腸の中にある食べ物のカスなどを腐敗させたり、発ガン性物質を作る「悪玉菌」、簡単に書くとこんなもののようだ。
つまりは、食中毒などでお腹を壊すと暴れるらしい。

先生は「今この状態では(強い貧血状態)レントゲンも血液検査も出来ないので、はっきりとしたことは言えませんが、おそらく胃潰瘍、もしくは、十二指腸潰瘍などで出血しているのではないだろうか・・・とのことでした。 
どうすれば小鳥に胃潰瘍や十二指腸潰瘍が出来るのか聞くと、大きな原因は人間と一緒でストレスとのこと。

チチは、現在は随分綺麗になったとはいえ、以前、羽毛障害があったため、全くの健康なコと比べれば、
羽がまだ多少バサバサした箇所もあり、それでも確実に、換羽ごとに少しづつ綺麗になっていたし、あと2回ぐらい換羽がくれば完全に綺麗な羽になると私は信じていたのですが、そんなチチを初めて見る先生は、とても貧相な傷だらけなブルボに映ったようです。 
チチにストレスを与えていなかったかと私に強く聞きました・・・(怒!)

更に、この病院は初めて伺ったので、初診者カードをいうのを受付で書かされ、そこに「過去に受けた検査」という項目があり、以前に羽毛障害が有り、PBFDのタイプ1と2の病理検査まで受けた旨、詳しく書き込んでいるにもかかわらず、そのカード自体を全く読んでいない様子でした。
私の方からPBFDの検査をしたと言うと、今度は一転して、変な菌がいることで何らかの感染症の疑いもあります。と…そして、オウム病の検査と、もう一度PBFDの検査を受けるよう強く勧めました。 しかし私はきっぱり断りました。チチはオウム病でもなければ、PBFDなんかでもない!!と私には確信がありましたから。

先生から「この状態では、とてもオウチに帰せません。」と言われ17日夕方からこちらの病院に預けたのです。

チチを置いて診察室を出る時、他のコを他の病院でも何度か入院させたことがある私ですが、今回ほど後ろ髪を引かれる思いをしたのは始めてでした。 
振り返って私を見ていたチチの顔が忘れられない・・・ごめんね・・・チチ・・



2005年3月18日(金)
会社からチチの様子を聞くため、病院に電話をしました。
レントゲン結果は、胃が大きくなり、かなり下がっているとのことで、これはやはり腫瘍か、もしくは胃がん、そして、以「胃がん」のセキセイの仔の写真と酷似している…といわれました。そして、かなり強い止血剤を注射しているのにもかかわらず、内臓出血が止まらないと。通常はこれを注射すればすぐに止まるのですが・・・とも言っていました。食事の様子を聞くと胃に負担がかからないようにと強制給餌をしているとのことでした。

電話口で「胃がん」という言葉に動転して早々に受話器を置いてしまったのですが、その日、家に帰ってから冷静に考えると「胃がん」だったら、もっと身体がガリガリに痩せるのではないだろうか…
チチは今回のことで体重が43gに落ちてしまいましたが、しかし、ボタンインコの健康なコの体重の平均は40g〜50g。普通のコより骨格が小さいチチでしたが、それでも明らかに筋肉もしっかりして、肉付きも良かったですから。
また、自分でご飯を食べていたのに、どうして強制給餌などをするのだろう…と正直、数々の疑問がわいてきていました。そして20日に面会の予定を入れていた私は、その時に無理にでもチチを連れて帰ろうと心に決めていたのです。



2005年3月19日(土)

夕方6時37分、病院から「たった今、急変してチチちゃんが息を引き取りました」と電話がありました。

どうしても納得がいかない私は、原因を追究してほしいと言いました。幸い、解剖して内臓を調べてもチチの亡骸は、元の綺麗な状態で返してくれるとのことでしたので、お願いしたのです。






2005年3月20日(日)
チチと同居しているルリボのぐみを連れ、チチを引き取りに行ってきました。
18日に撮ったレントゲン写真を前に、胃が大きく下がっている様子の説明を聞きました。

解剖の結果・・・・

チチは異物誤食による腸閉塞、しかし、直接の死因はショック死のようです。・・・・

私は、チチの十二指腸で見つかったという 幅5mm、長さ5cm位の真っ黒な細長い紐のような物を見せられました。 よーく見ると、フリースのような繊維でした。これが詰まっていたとのこと。

そして、解剖した時の様子を聞いた。

チチの胃は血がにじみ、第二の胃である砂肝の砂が体内に飛び散っていた。
そして、例の繊維が見つかった十二指腸の腸壁は一部が溶けていた。
更に、亡くなる当日(19日)はウンチがが全く出なくなっていた。
そのため、痛み・苦しみによるショック死とのこと・・・

ちょっと待ってくれ!
あまりにも、惨い・・・これでは内臓破裂と変わらないじゃないか!

冷静に考えてみる。
18日の時点では例の繊維は胃の中にあった。だからチチの胃は大きく膨らみ下がってしまっていたのだ。(←これは病院側も認めていた。) しかし、異物が繊維素材だったため、レントゲンに写らなかった。
そこに、チチは自分でご飯を食べていたにもかかわらず、流動食を強制給餌されたことで、あの繊維がいっきに胃から流れ、砂肝を破壊し、十二指腸に流れ込んだのではないだろうか。

病院側が、もし18日の時点で異物の誤食の可能性を一番に考えてくれていたら、開腹手術をして胃の中の異物を取り出せばチチは助かったかもしれないのだ。
もし、もし、その手術が原因で力尽きたとしても、精一杯やってくれたということで、私は病院に感謝したでしょう。 冒頭にも書いたが、もちろん一番の責任は飼い主にある。それは十分わかっている。
しかし、病院側は、何故、「胃がん」だの「感染症」だのと、トンチンカンな方向ばかりを向いていたのだろう・・・

私としては、もっと飼い主の話を聞いてほしかった。そして、もっと私の言うことを信じてほしかった。
15日の夜までは何でもなかったのだ! ご飯もお腹いっぱい食べていたし、48〜49gも体重があり、
抱っこするとずっしり重く、肉つきも良いし、筋肉もしっかりとしていたのだ!(私は毎日チチを抱っこして体調をチェックしていましたから。) 胃がんや腫瘍なんて到底考えられない。
腫瘍があると、腫瘍の分、体重が重くなることがある。しかし、その場合は身体全体を触れてみれば、私でも分かる。胸は削げ落ち、お腹の骨が出て、腫瘍以外のところはガリガリに痩せるはずだから・・・

そして、チチに、潰瘍が出来るほどのストレスがあったとも思えない。私は、何度も、変なものを食べたかも・・・と言ったはずだ。更に、もちろん結果論だが、シンプルに考えて「クロストリジウム菌」が見つかったことでも、悪い物を食べた可能性が大いにあったのではないだろうか・・・

ちなみに、この菌に感染している可能性が高いと言われたチチと同居していた「ぐみちゃん」のウンチ、ソノウの検査結果は、もちろん悪い菌は一切出ず、感染もしていなければ全くの健康体でした。


病院側としては、確かに、いろいろな飼い主がいるし、飼い主の言うことなんか信じられない・・・と思うのかもしれない・・・ 私は、先生からチチの日常をほどんと質問されなかった。 
だから、大好きな仔と一緒に暮らしていることも、たくさんの仲間といつも遊んでいることも、こちらから言った。














お腹を切られたチチは、仰向けに寝かされ、ビニールに覆われていました。 目を少し開けたままのチチはまるで蝋人形のようでした。・・・せめて、目を閉じてあげてほしかった・・・もう二度とチチのムクムクな身体に触ったり、クンクンしたり出来ないんだね・・・

苦しかったね。恐かったね。辛かったね。ごめんね、ごめんね。 
さあ、ぐみちゃんや王国のみんなの所に帰ろうね・・・みんなチチの帰りを待ってるよ・・・


ビニールに覆われたチチを引き取り、帰りがけに先生が一言「感染症の疑いがあるので土に埋めるときは、このビニールごと埋めて下さい」と・・・
私は、現実にチチの亡き骸を目の前にして、頭の中は真っ白、どんな理不尽な言葉にも何の反応も示しませんでした。「どうもお世話になりました・・・」と頭を下げ、ボーっとしながら悲しい帰宅をしました。・・・

















チチは何故、体内から5cm位もあるフリース素材の繊維が出てきたのだろう・・・
冷静に考えた・・・そして・・・

フリース・・・・ それは、夜寝るとき、チチ&ぐみのケージを覆うクロス。
これ以外考えられない。大きく広げて、隅から隅まで調べました。
もちろん、ほつれは全く見当たりません。5cm位噛み切った跡なども有るわけなどありません。
病院側が言うように、5cm位もある繊維を本当にあの小さなチチがヘビのように食べたのだろうか…。
食べたくても食べられないだろう。 しかし……

よーく見ると、ところどころ覆いクロスの繊維そのものを引っ掻いたような…毛玉を引っこ抜いたときのような痕があるのです。つまりは、病院側が言うように、5cmもある繊維そのものを食べたのではなく、
夜、フリース素材の覆いクロスを掛けられた後、クロスに出来ている毛玉のようなものを引っこ抜いてはガムのようにムチャムチャ口にいれていた…それが胃の中に溜まり、やがてまとまった繊維の塊になっていったのではないだろうか…。そして、強制給餌をされたことにより一気に内臓を破壊しながら、腸に流れ込んでいったのではないだろうか……





夜寝る時に、チチ&ぐみのケージを覆っていたフリース素材
のクロスです。

このクロスを隅から隅まで調べたら、下記の写真のように、
引掻いたような痕を見つけました。

おそらく・・・チチは毛玉になっているところを見つけ、
引っこ抜きながらムチャムチャ口に入れていたのでしょう・・・・










今、私はチチ自身がどんなふうに最後を迎えたのか・・・と想像しようとすると思考が停止してしまう・・・
あまりの惨さに反射的に考えることを拒否してしまうのだ・・・

私は、本当にチチが可愛いかった・・・
 時々お尻のあたりにネジが付いているのではないだろうかと思うほど、
まるで、ぬいぐるみのオモチャが動いているようだったチチ・・・ 
暖かくてムクムクのまあるい身体に、また触りたい・・・チチ・・・忘れない。



最後に、
こちらの病院で命を救われた鳥さんは、たくさんいます。いや、ほとんどの鳥さんが救われているはずです。
感謝しているオーナーさんがほとんどであると思う。 
ウチのチチが、たまたま、こういう結果になってしまったに過ぎないのだろう・・・・・・
きっと・・・


今、私の中で楽しそうに笑っているチチの顔ばかりが想い浮ぶ。 









チチはひとりぼっちで旅立ってしまいました。
皆様、宜しければ、どうぞ、チチに「さよなら」を言ってあげて下さいませ。

この絵をクリックして下さい。

チチとぐみ
kayokoさんのお友達のhokutomamaさんの作品です。







BACK 
王国入り口